生物記録情報

2016.1.7
生物記録情報

 現在の自然教育園内で見られる生物の情報をお知らせします。

 植物の開花リスト他は1枚目の画像をクリックしてください。
 園内の見ごろ情報は2枚目の画像をクリックしてください。
 3枚目の画像はイイギリの実です。
 イイギリはヤナギ科(旧イイギリ科)イイギリ属の落葉高木です。葉が桐の葉に似ていて、昔、御飯を包むのに使われたことからこの名前が付けられました。雌雄異株です。花期は5月中旬から下旬頃です。2013.5.15の生物記録情報の写真をご覧ください。現在園内各所で雌の木に赤い房状の実がたくさんぶら下がっているのが見られます。年によって実のなり具合に違いがありますが、今年は豊富に実を付けています。ツグミやヒヨドリが実を食べに集まってきます。

 動物は以下の通りです。
〔昆虫類〕
カマキリ類…オオカマキリ卵鞘、ハラビロカマキリ卵鞘、コカマキリ卵鞘
チョウ類…アサギマダラ(幼虫・蛹)、オオミノガ幼虫
甲虫類…トホシテントウ幼虫
〔鳥類〕ハシブトガラス、スズメ、アオジ、メジロ、シジュウカラ、モズ、ヒヨドリ、ウグイス、シロハラ、ツグミ、コゲラ、コサギ、キジバト、ドバト
〔その他〕ニホンヤモリ
植物の開花リスト他
植物の開花リスト他
園内の見ごろ情報
園内の見ごろ情報
イイギリの実
イイギリの実
画像をクリックすると大きくなります。