生物記録情報

2015.6.18
生物記録情報

 現在の自然教育園内で見られる生物の情報をお知らせします。

 植物の開花リスト他は1枚目の画像をクリックしてください。
 園内の見ごろ情報は2枚目の画像をクリックしてください。
 3枚目の画像はトモエソウの花です。
 トモエソウはオトギリソウ科オトギリソウ属の多年草です。漢字では「巴草」と書きます。1枚1枚の花弁が少しずつねじれていて、卍形(まんじがた)をしているところからこの名前が付けられました。日当たりの良い湿った草地に生えます。花の直径が5センチほどで、我が国のオトギリソウ科では最大です。一日花で、朝咲いた花が夕方にはしぼんでしまうのが惜しいような美しい花です。水生植物園で見られます。

 動物は以下の通りです。
〔クモ類〕モエギザトウムシ、オオシロカネグモ、ジョロウグモ幼体、ゴミグモ、ナガコガネグモ幼体、アシダカグモ、マミジロハエトリ
〔昆虫類〕
トンボ類…ギンヤンマ、オオシオカラトンボ、チョウトンボ
バッタ類…クビキリギス、コバネイナゴ幼虫、ショウリョウバッタ幼虫、ヒシバッタ
カメムシ類…アメンボ、ヒメイトカメムシ、ツマキヘリカメムシ、アカヒメヘリカメムシ
ヨコバイ類…アオバハゴロモ幼虫、ツマグロオオヨコバイ
チョウ類…アオスジアゲハ、キアゲハ(成虫・幼虫)、クロアゲハ、キタキチョウ、ムラサキシジミ、ルリシジミ、ルリタテハ(蛹)、オオウラギンスジヒョウモン、コミスジ、ヒカゲチョウ、オオスカシバ、ヒメハマキsp.
甲虫類…トウキョウヒメハンミョウ、ナミテントウ、トホシテントウ、アカガネサルハムシ、オトシブミsp.、クロウリハムシ、キイロクビナガハムシ、イチモンジハムシ、ハンノキハムシ幼虫
ハチ類…セグロカブラハバチ、アミメアリ、ミカドトックリバチ、ヒメバチsp.、クマバチ、コマルハナバチ
ハエ類…マダラアシナガバエ、ホソヒラタアブ、ヒメヒラタアブsp.、シマアシブトハナアブ、キヒゲアシブトハナアブ、キンバエsp.
〔鳥類〕ハシブトガラス、ムクドリ、スズメ、メジロ、シジュウカラ、エナガ、ヒヨドリ、ツバメ、アオゲラ、コゲラ、アオサギ、カルガモ、キジバト、ドバト
〔その他〕クサガメ、ミスジマイマイ、キセルガイsp.、ウシガエル、オカダンゴムシ、スジエビ、ヨシノボリ、モツゴ
植物の開花リスト他
植物の開花リスト他
園内の見ごろ情報
園内の見ごろ情報
トモエソウの花
トモエソウの花
画像をクリックすると大きくなります。